「落ち葉染め&遊ぼうパン」
でした〜〜♪
今日は朝から雨がじゃんじゃか降ってて、
どーなる事かと思いましたが、
時間になったらちゃんと雨は止んでて、
しかも来る子は来るっ(笑)
さらに大人も1人で来る人は1人できますっ(笑)
大人が多いスペふたでした。
そうです。大人1人でもどうぞやりたい人はやっていってくださいね。公には言いませんけどね。
お母さんっ!!子供にやらせてっ!!(笑)
お母さんが全部やっちゃう事あるから気をつけてくださいね^ ^ヒッシーに怒られますよw
続いて遊ぼうパンですよ。
これはこねてますね、2歳の子も上手だよーぉ。
あとは焼きまくります。
美味しくて追加購入する子もいたりしました。
染め物は雨の為、開かず煮汁に漬け込んだままビニール袋に入れてお持ち帰りでした。後日見せていただく予定です。
うまくいくといいなー。
今日は8組のご参加でした。ありがとうございます

今日は大人が多いスペふた。
お話が色々です。
春から毎月来てくれてたお友達も、最初に比べて笑顔がいっぱい。
自分から色々質問したり、自分の事を話したり(^_^)
って、お母さんがそうなんです。
お母さんが楽しそうだと子供も安心感いっぱいになるみたいで1人でもあちこち遊べるようになってきました〜〜〜♪
子供って凄いですね。ちゃんと感じとるんですよね。
もちろん、最初から沢山話せたりするお母さんもいるし、でもそれが必ずしも良いわけでもなく、悪くもなく、
それは子供も同じで、喋りたかったら喋るし、遊びたかったら遊ぶし、甘えたかったらずっとお母さんにべったりだったり。
「子どもりだから自然と一緒に遊びなさい」
なんて事もないんですよ。そんな事誰もいいません。
ゲームしたい子は、ゲームもするんですよ。
めがねなんていっつも子供に囲まれてみんなでゲームやったりするんですよ^ ^
自分の気持ちをストレートに表現できれば全て良しだと思います。
やりなさいって言われないで
「やりたいとこが見つけられる子供」
「やりたい事をやる子ども」
自分の責任で遊ぶってそんな事かな?と思います。
というか、そんな話を焚き火を囲んで話した日でした。
そして、そんな子供だったろうと思う大人が集まって
スペふたと全く関係なくキムチ作りをしてましたww
韓国人のお母さん直伝で韓国のおでんなど作って楽しんでましたよ。
こういう大人になれば間違いないと思いますよね?(笑)